Vol.6
取得した住宅ポイントは何と交換出来るのでしょうか?
2019年3月現在ではまだ具体的に決定していませんが、国交省の発表によると、つぎのような基準で商品が選ばれるようです。
■ 省エネや環境に優れた商品
■ 防災関連商品
■ 健康関連商品
■ 家事負担軽減を助ける商品
■ 子育て関連商品
■ 地域振興に役立つ商品
過去のポイント交換品には、国産材の家具やご当地の名産品、ゆめぴりかや高級ステーキ、地魚などがありました。ご当地グルメや名産品などは、「地域振興に役立つ商品」として引き続き次世代住宅ポイントでも交換品になりそうですね。そのほか、「省エネや環境に優れた商品」「家事負担軽減を助ける商品」というところでは、エコや時短に特化した家電が充実してくる可能性もありそうです。

具体的にどういうものと交換できることになるのか、今後の発表が楽しみですね。
交換品が公開されましたら随時お知らせしていきますのでぜひお楽しみに!
カテゴリ:
次世代住宅ポイント制度