Vol.20
毎日の家事が楽になったらうれしいですよね。次世代住宅ポイントでは、「家事負担軽減設備」として、家事の時短に繋がる6つの設備がポイント対象に選ばれています。
・ビルトイン食器洗器
・掃除しやすいレンジフード
・ビルトイン自動調理対応コンロ
・浴室乾燥機
・掃除しやすいトイレ
・宅配ボックス
家事時短におすすめの設備ベスト3!
ポイント対象の家事負担軽減設備の中でも、家事時短におすすめな3つの設備とメリットをご紹介します。
第1位 ビルトイン食器洗機
(18,000ポイント)
毎日の家事負担が減り、時短になる代表的な設備が食洗機。その中でも、ビルトイン食器洗機というのは組み込み式の食洗機のことをいいます。シンク下やカウンター下に収納されるので見た目がすっきりし、卓上型よりも音が抑えられるというメリットがあります。手洗いより雑菌がつきにくく、高温で洗えるので油汚れもしっかり落とせますよ。

第2位 浴室乾燥機
(18,000ポイント)
夜間や冬季など、洗濯物が乾きにくい時期に活躍する浴室乾燥機。メリットは衣類乾燥機とくらべて衣類がシワになりにくいことや、設置スペースを考えなくてもいいこと、浴室の乾燥にもなるのでカビを発生しにくくするということが挙げられます。衣類乾燥の時短のためだけでなく、外干ししたときの花粉や人目が気になる方にもおすすめです。

第3位 宅配ボックス
(10,000ポイント)
仕事で忙しい方ほど、インターネット通販を利用しているという方は多いのではないでしょうか。普段家を空けていてなかなか荷物を受け取るタイミングがない方におすすめしたいのが宅配ボックス。再配達を依頼する手間がなくなったり、生活ペースにあわせて荷物をスムーズに受け取れるので、時間を有効に活用できます。

その他の家事負担軽減設備の特徴はこちらの記事でもご紹介しています。
Vol.9「次世代住宅ポイント対象の「家事負担軽減設備」ってなに?」
https://eco-po.com/blog/52908
次世代住宅ポイントの対象となるのは、事務局に登録された製品となります。
4月23日現時点では、第1弾の対象型番が公表されています。詳細は事務局ホームページをご確認ください。
次世代住宅ポイント事務局