Vol.78
ここ最近、在宅勤務やリモートワークが始まったという方は多いのではないでしょうか。今回は、始まったばかりでまだ作業環境が整っていない方や、これから自宅に作業スペースを作りたいという方のために、在宅ワークに必要なものやお役立ちグッズをご紹介します。自宅でも快適に仕事が進められるように、作業環境を整えましょう!
パソコン・プリンタ


在宅ワークに必要なものといえばまずはパソコン。デスクトップとノートのどちらにするかは作業内容にもよりますが、一時的な在宅勤務の場合は、在宅ワークが終わったあとに使いやすい方を選ぶというのもおすすめです。持ち運びに便利なノートやタブレットは、サブでの使用はもちろん、ビデオ会議用にも便利。プリンタはコピー、スキャンに対応していると事務作業や資料作成にも使いやすいでしょう。
周辺機器


在宅ワークやリモートワークでも活用されているビデオ会議。パソコンに内蔵されているマイクやスピーカーでも対応できますが、音が聞きとりにくい方はウェアラブルやワイヤレスなどのリモートスピーカーがおすすめです。また、ディスプレイ付きのスマートスピーカーは専用アプリを入れることでビデオ会議用としても使えます。小型で持ち運びしやすく、作業用のパソコンとは別にできることがメリットです。
収納・クリーナー


自宅で仕事をする時は、生活スペースの中でも頭を切り換えられるように、作業環境を整えておくことが集中するポイント。書類や資料などの業務に必要なものは、本棚やラックを活用して整理しておくと効率よく作業を進められます。また、埃がたまりやすいパソコンのキーボードや机周りの掃除には、ハンディクリーナーを用意しておくと気づいたときにさっと使えて便利です。