Vol.93
家族や友人と気軽に楽しめるお家でのバーベキュー。コンロやテーブルをセットするだけなので荷物を運ぶ面倒がなく、場所を借りるより準備も楽々。お家にいてもちょっとしたイベント気分を味わうことができるので、外出を控えている方や小さいお子さんがいて外出が難しい方にもおすすめです。今回は庭やベランダで楽しむバーベキュー特集。おすすめのバーベキューグッズや人気食材をご紹介します!
BBQグリル


足がついているスタンダードな形のグリルは、バーベキューらしい雰囲気を楽しめるタイプ。高さ調節できるものを選べば、立食スタイルだけでなく、ローポジションのスタイルでも楽しめます。住宅街で煙が気になる方は、煙の発生を抑えてくれる少煙コンロや無煙コンロがおすすめ。炭をおこすのが苦手な方には、着火が簡単で本格的なバーベキューが楽しめるBroil Kingのガスグリルもおすすめです。
テーブルセット・タープ


テーブルと椅子を高めにするハイスタイルは、ダイニングのようにテーブルを囲むことができて食事しやすいのが魅力。一方、低めに揃えるロースタイルはゆったりくつろぐのに向いているので、お酒を飲みながらのんびり過ごしたい方におすすめです。屋根のない場所でのバーベキューは紫外線対策も忘れずに。真夏の強い日射しをブロックしてくれるUVカット率の高いタープを使うと過ごしやすくなります。
定番人気の食材


お肉や魚介、野菜など、さまざまな食材で楽しめるバーベキュー。ソーセージは焼くだけでおいしくいただける鉄板食材。和牛や海鮮はシンプルな味付けでも素材の旨みを堪能できるのが魅力です。見た目が豪華で盛り上がるのが肉厚のステーキ。表面を焼いてから蒸し焼きにしたあと、カットする前にアルミホイルを被せて数分置くと柔らかいステーキに仕上がります。
ジュース・お酒


自宅でのバーベキューは、瓶や缶の持ち運びを気にせずに飲み物を用意できるのが魅力。ご当地ビールやスパークリングワインなど各地こだわりのお酒を楽しんだり、いろいろな種類のお酒をそろえて飲みくらべたりと、楽しみの幅も広がります。果実を活かしたストレートジュースは、そのまま飲むのはもちろん、お酒で割るのにもぴったり。