商品説明
■南部鉄で、食材を入れても熱が下がりにくく、食材を美味しく調理出来ます。木蓋付なので、さまざまな用途にご使用頂けます。
2本ツルで持ち運びも安定抜群です。
■ガス火(ガスコンロ、カセットコンロ)はもちろんIH(電磁調理器)でも使用できます。
■頑丈な鉄器は、お手入れをすれば何十年でも使えます!
万が一壊れてしまったり、使わなくなってしまった鉄器は溶かして別の製品などに生まれ変わることができますので、100%リサイクル可能なエコ商品です。
#おうち時間 #家族団らん #鍋 #食事会 #便利
掲載商品点数 NO1 !
ランキングとブランドですぐ交換したい商品がさがせる!
グリーン住宅ポイント交換商品サイト「えこぽ」はこちら!⇒https://eco-po.com/
-
注意事項
【おじめてお使いになる前に】
釜と木蓋をよく洗い、その後、水を入れて火にかけ、お湯を捨てることを2~3回してからお使いください。木蓋(杉板)の匂いが気になる方は、酢を落としたお湯でしばらく煮てからご使用ください。
【ご使用後は】
なるべく早めにお湯で洗い、十分に水分を取り除いてから保管ください。特に木蓋は炊飯時の水蒸気などで汚れが付きやすいので、よく洗ってください。焦げつきはお湯に浸しておくと取り除きやすくなります。
※本品は”サビ”が発生しますが問題はございません。
★お取り扱い上のご注意★
・急冷や、落としたりしないでください。割れたり、日々が入る原因となります。
・使用中や使用直後は釜本体・木蓋・カン(持ち手)が非常に熱くなり、直接触れると火傷をする危険があります。必ず鍋つかみ等をお使いください。
・金属製のヘラなど、表面にキズをつける恐れのあるものは使用しないでください。
・加熱する前、ごはん釜の中にお米を浸しておく時間は長くても1時間程度としてください。長時間そのままにすると釜が錆びる原因となります。
・万一、サビが発生した場合はスポンジ等でサビを擦り落とし、完全に水気を取り除いてください。また、鉄サビは無害ですので気にならなければそのまお使いいただいて使用上問題はございません。
・空焚きは焼付け塗装の変色、色落ちの原因となりますので水分を蒸発するまでとし、長時間の空焚きはしないでください。
・電子レンジではお使いになれません。
※交換をご希望の方は必ず「注意事項」をご確認ください。
詳細情報
メーカー型番 | 4906018112154 |
---|---|
サイズ | 本体: Φ27×H9.5cm |
素材 | 本体:鋳鉄 木蓋:杉 |
スペック |
・容量: 約3.5L ・重量: 約3.2㎏ ・日本製 |
都道府県 | 岩手県 |