交換商品掲載数No.1

グリーン住宅ポイント ポータルサイト

Vol.129

ポイント加算を確認しよう!<br>vol.3多子世帯が取得する住宅 ポイント加算を確認しよう!<br>vol.3多子世帯が取得する住宅

2021.4.23

ポイント加算を確認しよう!
vol.3多子世帯が取得する住宅

新築住宅の建築・購入でポイント発行する際、以下4つの要件のうちいずれかに該当する場合にはポイントを加算することができます。

①東京圏の対象地域からの移住のための住宅
②三世代同居仕様である住宅
③多子世帯が取得する住宅
④災害リスクが高い区域からの移住のための住宅

今回はその中の ③多子世帯が取得する住宅 を取り上げて、加算ポイント数や確認しておきたい点をご紹介します。

多子世帯とは?

多子世帯というのは、18歳未満(生年月日が2002年12月16日以降)の子3人以上有する世帯のことを指します。
申請時点において、申請者と3人以上の18歳未満の子の住民票の登録住所が同じであることが確認できる場合にポイントの加算が受けられます。

加算ポイント数

加算されるポイント数は、高い省エネ性能等を満たす住宅の場合に60万ポイント、一定の省エネ性能を満たす住宅の場合に30万ポイントが加算されます。

建築または購入する新築住宅加算ポイント数
高い省エネ性能等を満たす場合60万ポイントを加算
(合計100万ポイントを発行)
一定の省エネ性能を満たす場合30万ポイントを加算
(合計60万ポイントを発行)

確認方法は?

住民票で確認を行います。3人以上の子の生年月日が2002年(平成14年)12月16日以降であることに加え、申請者と同居していることを確認できるように書類を取得しましょう。事務局では、「世帯全員分」「続柄記載あり」「マイナンバー記載なし」「本籍記載なし」で住民票・世帯票を取得するよう指定しています。

多子世帯に関するQ&A

Q. 18歳未満の子が祖父母と暮らしている場合や、親戚の子供を預かっている場合、養子の場合も多子世帯の対象になりますか?
ポイント発行申請時点で、申請者が18歳未満の子、3人以上と同居していれば対象となります。同居していることを住民票で確認します。
Q. 18歳未満の子が別居していても多子世帯の対象になりますか?
ポイント発行申請時点で、18歳未満の子、3人以上が申請者と同居していることが必要です。同居していることを住民票で確認します。
Q. 完了報告までに、3人目が産まれた場合は加算の対象になりますか(追加で、加算ポイントが得られますか)?
ポイント発行申請後に加算の要件を満たしても、追加でポイントの発行を受けることはできません。ポイント発行申請時点で要件を満たしている必要があります。

まとめ

住民票の写し等の書類には、個人番号(マイナンバー)の記載は不要です。提出した書類に個人番号が記載されている場合は事務局(受付窓口含む)で該当部分を塗りつぶすことになるため、個人番号(マイナンバー)が記載されていないものを提出するようにしましょう。
要件や提出書類について、詳細はグリーン住宅ポイント事務局のホームページをご確認ください。

グリーン住宅ポイント事務局ホームページ

https://greenpt.mlit.go.jp/

※当記事は2021年4月23日時点での情報です。

カテゴリ: グリーン住宅ポイント制度 制度概要

おすすめの記事

カテゴリーから探す

人気記事ランキング