Vol.134
グリーン住宅ポイント制度の商品交換が開始するまであともう少し。商品登録数もどんどん増えてきているので、どんなものを選ぼうか迷いますよね。今回は商品選びの参考に、前制度の次世代住宅ポイントの時にえこぽで人気のあったカテゴリーをピックアップしました!人気カテゴリーの商品は、グリーン住宅ポイントでも注目されそうなアイテムばかりです。交換商品選びが本格的に始まる前に、人気アイテムをチェックしておきましょう。
生活家電


えこぽで特に人気があったアイテムは生活家電。テレビや冷蔵庫といった大型家電のほか、シーリングライト、掃除機など、暮らしに必要な家電を新生活にあわせて選ぶ方が多かったようです。なかでも人気だったのはロボット掃除機で、交換商品総合ランキングでも常に上位に位置していました。外出中や部屋を空けるときに稼働させ、サブ掃除機として使うのがおすすめです。
PC・タブレット・スマートフォン


リモートワークで使えるパソコンやタブレットも人気でした。タブレットは気軽に持ち運べてビデオ会議やオンライン講座で使えるほか、動画や電子書籍も見やすいので、おうちで過ごす時間を充実させたい方におすすめです。
グリーン住宅ポイントで交換できる電子機器としては、今回新たにスマートフォンが登場。次世代住宅ポイントでは選べなかった注目アイテムです。
インテリア


ソファやベッド、収納家具、カーペットなど、新生活に向けて選ぶのが楽しいインテリア。その中でも特に注目されていたのがダイニングテーブルで、椅子とセットのタイプが人気でした。ダイニングテーブルは椅子との組み合わせによって印象が変わるほか、天板の形や素材によっても雰囲気が大きく変わります。ご自宅の椅子に合わせてテーブルを選ぶ場合は、高さをチェックするのも忘れずに。
グルメ


毎日の食卓に欠かせないお米をはじめ、和牛や蟹などの高級グルメ、お酒やスイーツなど、飲料・食料品も人気のカテゴリーです。次世代えこぽでは特にお米やお肉の人気が高かったほか、調理の手軽なソーセージ、ご飯のおともに嬉しい明太子なども人気でした。交換商品は日本各地から登録されるので、普段スーパーでは見かけないようなご当地グルメを楽しむのもおすすめです。